TadaoYamaokaの開発日記

個人開発しているスマホアプリや将棋AIの開発ネタを中心に書いていきます。

2024-05-23から1日間の記事一覧

大規模言語モデルで将棋AIを作る その2(入力特徴量)

前回の続き。今回は、入力特徴量の作成処理を実装し、ベースラインとして単純なTransformerモデルを学習させた。 入力特徴量 盤上の駒と駒の種類ごとの効き、効き数、持ち駒、王手をトークンに埋め込んで表現する。 盤 盤上の駒は、各マスを1トークンに対応…