前回駒のアニメーション処理ができるようになったので、合わせて駒音も鳴らすようにした。
駒音の素材
商用でも利用可能な駒音の素材を探したところ、素材を配布しているサイトがあったので、使わせてもらうことにした。
音素材: 「駒」のカテゴリー | ノタの森
クレジット表記は必要になるようだ。
後で、自分で録音して置き換えることも検討したい。
実装
UnityでAudio Sourceを使って鳴らすだけなので、特に難しいことはなかった。
アニメーションが終わるタイミングで音のピークがあるように鳴らすタイミングを調整したくらいである。
まだUIがないが、とりあえず遊べるようになった。
先手後手の表示と手数の表示もするようにした。
youtu.be
まとめ
アニメーションに合わせて駒音を鳴らすようにした。
AIは1手3秒くらい思考しているが、ストレスを感じないで遊べるようになったと思う。
次は、投了や待ったといったUI周りを実装したい。