TadaoYamaokaの開発日記

個人開発しているスマホアプリや将棋AIの開発ネタを中心に書いていきます。

Keras

Kerasでクラス分類モデルの出力をlogitsにする

Google ColabでTPUを使うには、今のところフレームワークにTesorFlow(Keras)を使う必要がある。 Kerasで将棋AI用のモデル定義を行っていて、ChainerではできてKerasでは簡単にできない問題にぶつかった。Kerasでクラス分類のモデルを定義して学習する際、通…

AIで質問の回答を選ぶ

ディープラーニングを使って自然言語の質問に、自然言語の選択肢から回答することを試します。例えば、 Which of the following is the primary advantage of sexual reproduction when compared to asexual reproduction? という質問文に、 (A) There is a …

WindowsでKerasを使う

とある理由でKerasを使い始めました。 備忘録を兼ねてWindowsでバックエンドにTensorFlowを使用してKerasを使う方法について書きます。 環境 Windows 10 Home 64bit Python 3.5.2(Anaconda 4.2.0 (64-bit)) Tensorflow-gpu (1.0.1) Keras (2.0.3) TensorFlow…