TadaoYamaokaの開発日記

個人開発しているスマホアプリや将棋AIの開発ネタを中心に書いていきます。

Ubuntu Serverを後からDesktopにする

先日Ubuntu Serverを使うとCUDA+cuDNN+Chainerが動かせたという記事を書きましたが、以前にUbuntu DesktopでうまくNvidiaのドライバをインストールできなかった原因がわかりました。

Ubuntu Desktopでうまくインストールできなかった原因は、ドライバインストール前は、カーネルパラメータにnomodesetを付けて起動しないとコンソールモードにできないためでした。
CUDAのInstallation Guide for Linuxに記載がありました。
起動時にGRUBの設定で、カーネルパラメータにnomodesetを付与すれば、Desktopでもインストールできるようですが、Ubuntu ServerでNvidiaドライバとCUDAをインストールした後で、Desktopにした方が簡単です。

後から、Desktopにするには、

$ sudo apt-get install ubuntu-desktop

で、Desktopをインストールします。

GUIモードで起動するようにするには、

$ sudo systemctl set-default graphical.target

を実行します。

GUIで起動した後に、手動で日本語環境の設定が必要です。
System SettingsからLanguage Supportを選んで、言語サポートをインストールするか聞かれるのでインストールします。
キーボード入力に使うIMシステムを「fcitx」に変更します。
再ログインすると、日本語環境になります。
かな漢字変換は、「半角/全角」キーで切り替えできます。

ChainerのMNISTサンプルを動かしてみましたが、コンソールモードで実行するのと、実行時間に違いはありませんでした。
X Serverを動かすことでGPUの速度が低下するということはなさそうです。