Caffe
以前にWindowsでCaffeをビルドしてGPUで実行する方法について書きましたが、内容が古くなったので書き直します。以前に日記を書いた時点では、ビルド済みバイナリが配布されていなかったため、自分でビルドを行いましたが、ビルド済みバイナリが配布されるよ…
前回の日記で定義した、AlphaGoのSL policy networkをCaffeで学習してみた。以前にChainerを使って学習した結果と速度、精度を比較するため、条件を合わせている。 インターネットから入手したプロの棋譜を使用 特徴はAlphaGoの論文のExtended Data Table 2…
以前にChainerを使って、AlphaGoのSL policy networkを定義しましたが、Caffeでも定義してみました。Caffeでのモデル定義は、prototxt形式で記述します。SL policy networkは以下のように定義できます。 sl_policy_network.prototxt name: "SLPolicyNetwork"…
前回の日記でCaffeをC++から使うことができたので、3層パーセプトロンを学習させてみた。Caffeではモデルをprototxt形式で記述する。 学習方法を記述したsolver.prototxtとネットワークを記述したnet.prototxtの2つのファイルを作成する。 ファイル名は別の…
前回の日記でWindowsでビルドしたCaffeをC++から使うことができたので方法を書いておきます。Windows版caffeをビルドしたVisual Studio 2013のソリューションにプロジェクトを追加する形でプロジェクトを作成します。 はじめソリューションを新規作成して、…
※2017/3/15追記 Windows版のリポジトリでビルド済みのバイナリが配布されています。自分でビルドしないでもそちらのバイナリを使用することをお勧めします。 ビルド済みのバイナリのインストール方法とサンプルの実行方法はこちらの日記を参照ください。Wind…