TadaoYamaokaの開発日記

個人開発しているスマホアプリや将棋AIの開発ネタを中心に書いていきます。

技術書典

技術書典7

techbookfest.org本日開催される技術書典7で、「こ12D」で頒布される合同誌「強化学習トレンドまとめ」に寄稿を行いました。 私が寄稿したのは、AlphaStarについての簡単な記事です。私の記事よりも、他の方々の記事の方が見どころが多いです。 最新の強化学…

技術書典6の報告と委託販売のお知らせ

技術書典6無事終了しました。 来てくださった方、ありがとうございました。 コンピュータ将棋将棋選手権、応援してますと声をかけてくださったりしてうれしかったです。新刊は150部用意していったのですが、用意した部数はちょうどでした。 数部残ったので世…

【お知らせ】技術書典6

すでに当ブログで告知していますが、技術書典6で「ディープラーニングを使った将棋AIの作り方~強化学習編~」という本を出します。 内容は、AlphaZero Shogiの仕組みと実装についてです。 電子版のコードも付属します。価格は500円です。チェック数が印刷部…

【書籍】囲碁ディープラーニングプログラミング(翻訳)

マイナビ出版から「囲碁ディープラーニングプログラミング」という本が出版されます。 私は翻訳者として関わらせてもらいました。 PythonとKerasを使って、AlphaGo、AlphaGo Zeroの仕組みを一つずつ実装しながらディープラーニングを学べる入門書になってい…

【告知】技術書典6で「ディープラーニングを使った将棋AIの作り方~強化学習編~」という本を頒布します

日記で何回かふれていますが、改めて、技術書典6で「ディープラーニングを使った将棋AIの作り方~強化学習編~」という本を頒布します。 techbookfest.orgシリーズ3冊目になります。今回は、AlphaZero Shogiの仕組みの解説と、AlphaZero Shogiを忠実にコピー…

技術書典3の告知

10/22(日)に秋葉原で開催される技術書典3にサークル参加します。 サークル名は「dlshogi」、配置は「か19」です。 頒布するのは、「ディープラーニングを使った将棋AIの作り方」です。 Policy Networkの作り方についての解説本になります。あと、お隣のサー…